けったいな人 けったいな通行人、タイガースファン? ある日の繁華街で見つけた人。季節はずれのクリスマスツリーのようにジャラジャラ飾りを身にまとい歩く度にシャンシャン鈴が鳴り目立っていましたよ。よーっく見ると、黒白の縞柄の服に虎のしっぽ黄色モチーフの小物たち。さてはタイガースファン?何をアピー... 2024.09.29 けったいな人
ああ介護 母の入院と認知症 進行の心配 母がバタバタの入院して1週間。家で母のお世話をしない分、ワタシ自身は時間に余裕ができている。母にとっても私にとってもしばしの骨休めです。昨日、母に会いに行った。病室に入ったワタシに気づくと、細く目を開けじっと顔を見つめ「だれや?」と言った。... 2024.09.26 ああ介護
ちいさな幸せ 「ありがとう」の言葉のもつチカラ ワタシの娘は「ありがとう」をよく言う。それは多分・・・小さいときから「ありがとう」をワタシが娘に言ってきたから・・・と、自分では思ってる。「ありがとう」をよく言ってくれる娘をいいな、と思う。「ありがとう」は何度くり返し言われても悪い気持ちに... 2024.09.24 ちいさな幸せ
つぶやきごと 秋がようやく 長く居座っていた”夏”がようやく重い腰を上げ去りつつあるようです。昨日からぐんと涼しく、夜になると裸足のつま先が少し冷たくなった。涼しくなるのは大歓迎だけど、”秋”はそそくさと去り、あっという間に冷たい季節がやってきそうだったりする。京の冬... 2024.09.23 つぶやきごと
ああ介護 母の入院 母が入院した。ここのところ食事を残しがちで、体重が減少をたどっていた。何とか栄養がとれるように高カロリーなプリンやドリンクを補助的に使っていたが・・・・痰がからんだ咳が目立つようになり、とうとう高熱を発症した。救急外来で受診、そのまま入院と... 2024.09.21 ああ介護
ああ介護 介護認定 結果発表〜! 介護認定の結果通知が届いた。ーー結果は!「 要介護4 」!!前回と同じ、「要介護4」とりあえず、ほっとした。介護用品購入の補助券6万円分がもらえる。大量のオムツの購入をカバーできるのです。ま、手放しで喜べる心境でもないけれど・・・。母の食欲... 2024.09.19 ああ介護
ああ介護 ああドキドキ! 介護認定調査 母、86歳。先日4度目(かな?)の 介護認定調査 を受けました。本当はもうちょい多く受けているはずだけど、コロナで調査員の訪問が控えられた年がはさまり・・・今回は3年ぶり。この介護認定調査によって介護度の区分が決定する。要介護は1〜5段階に... 2024.09.15 ああ介護
育児=育自 「イヤイヤ」言いまくる、お年頃 魔の2歳児、・・・なんていいますね。2歳くらい、その界隈の子ども。自分でできることが増えて、自我 が芽生え、今まで親の主導で思うままに動かしてきたのが、まーったく もってささーっといかなくなるのだ!何かにつけ、イヤ!と言いよる。「お着替えし... 2024.09.12 育児=育自
ああ介護 母の外反母趾 86歳の母。7年ほど前から足が 3本。そして5年ほど前から時々 6本。急に足がガクンと悪くなって杖に頼るようになったのです。原因は不明。こういうの、突然くるんです。家の中ではコの字型の4本足の歩行器を使っている。なので、6本。以前、ひどく頻... 2024.09.10 ああ介護
つぶやきごと かき氷屋さんで。となりは推し活する人ぞ。 今流行りの、ボリューミィーなかき氷を食べたくて。しかも今回はお決まりの宇治金時、ではなくてさ。フルーツソースたっぷりの、クリームたっぷりの、目に楽しい、満足感あるボリューム感の!たくさんのメニューから迷いに迷って・・・いちごマスカルポーネ!... 2024.09.08 つぶやきごと