PR

自転車ヘルメット 購入補助金、いえーい

つぶやきごと

10月になった。

日中はまだ暑いな。


それでも

少し空気が秋めいて

日光アレルギーのワタシでも
外に出るのが
あまり苦では
なくなってきたのは確か。


真夏の日中は地獄すぎて

ほとんど
乗ることがなかった自転車
最近また乗り出した。

 

少し気温の低い日は
風を切って走るのが
心地いい。

 

気になっていたことがある。

 

ヘルメットの着用
去年の4月から
努力義務になっている。

が、

はまだ持っていない。

日焼け防止に
いつもハットは
かぶっているが。

販売している店頭で見たり
ネットで探してみたりは
したものの


まだコレというものに

出逢えずにいた。


ある程度
顔に当たる日差しを
さえぎってくれる、
ハット型のものがいいなぁ、
とか思うけど、


国の定める基準に

沿ったものでないといけない、
ということもあるし。

 

そのうち種類が色々出て
オシャレだったり
さり気ない感じの
デザインのものが
出てくるんじゃないか、

と期待しているのだけど・・・

ヘルメットを
付けていなければ
事故での死亡率は
付けている時の2倍だとか。


そう聞くと

早く買わないと、と思う。


そんな折、

注目のニュースを見つけた。


京都市が

ヘルメット購入の補助金
を出すことに
なったとさ!

 

いえーい!!


ウエルカム補助金ー!!

 

希望者多数の場合は
”抽選”だけどね。

 

まずは応募、応募!

補助金当たりますように。

車に当たりませんように。

 ★京都市オフィシャルウェブサイト↓

京都市:自転車用ヘルメット購入費補助の実施

コメント