つぶやきごと 熟年離婚におもふ・・・おもふ・・・ 2023年 8月日本の夫婦の約3組に1組が離婚、そのうち20年以上連れ添った夫婦が23.5%とは、某Yニュースの記事。いわゆる熟年離婚。コロナが原因になったケースも多かったのですよね。不満たらたら毎日がゆううつ心から笑えないそんな日々を送る... 2024.10.13 つぶやきごと
つぶやきごと 悩ましいかな・・・夜間頻尿ぉ 朝夕めっきり涼しくなりました。いや、朝なんてはっきり言って寒い。もう寒い!着用する服の厚みが急に増してああこれからいよいよ冬に向かっていくのだな・・・と覚悟めいた気持ちになる今日この頃。夜は羽毛布団を1枚掛ける。ちょうど心地よいと感じている... 2024.10.11 つぶやきごと
ああ介護 母の入院と認知症 進行の心配 2 入院中の母の元を訪れた。眠そうに、薄く目を開けた母。「調子はどう?」「ご飯は食べられた?」食べ物を咀しゃくして飲み込む力が衰えてもともとこの数ヶ月は柔らかいものばかり食べていたけれど、さらに衰えが進み・・・ゼリーやムース状の加工食と お粥 ... 2024.10.05 ああ介護
けったいな人 のっとられたマイホーム 2 一筋の希望を託したマイホーム・・・ワタシが見つけワタシが気に入ってワタシが決断してワタシが家具もカーテンも作り付けの棚もインテリアも部屋のレイアウトもすべて考えて準備してほのかな希望を託して娘の喜ぶ顔が見られたら、と願いを込めて手に入れたマ... 2024.10.02 けったいな人
つぶやきごと 自転車ヘルメット 購入補助金、いえーい 10月になった。日中はまだ暑いな。それでも少し空気が秋めいて日光アレルギーのワタシでも外に出るのがあまり苦ではなくなってきたのは確か。真夏の日中は地獄すぎてほとんど乗ることがなかった自転車最近また乗り出した。少し気温の低い日は風を切って走る... 2024.10.01 つぶやきごと
けったいな人 けったいな通行人、タイガースファン? ある日の繁華街で見つけた人。季節はずれのクリスマスツリーのようにジャラジャラ飾りを身にまとい歩く度にシャンシャン鈴が鳴り目立っていましたよ。よーっく見ると、黒白の縞柄の服に虎のしっぽ黄色モチーフの小物たち。さてはタイガースファン?何をアピー... 2024.09.29 けったいな人
ああ介護 母の入院と認知症 進行の心配 母がバタバタの入院して1週間。家で母のお世話をしない分、ワタシ自身は時間に余裕ができている。母にとっても私にとってもしばしの骨休めです。昨日、母に会いに行った。病室に入ったワタシに気づくと、細く目を開けじっと顔を見つめ「だれや?」と言った。... 2024.09.26 ああ介護
ちいさな幸せ 「ありがとう」の言葉のもつチカラ ワタシの娘は「ありがとう」をよく言う。それは多分・・・小さいときから「ありがとう」をワタシが娘に言ってきたから・・・と、自分では思ってる。「ありがとう」をよく言ってくれる娘をいいな、と思う。「ありがとう」は何度くり返し言われても悪い気持ちに... 2024.09.24 ちいさな幸せ
つぶやきごと 秋がようやく 長く居座っていた”夏”がようやく重い腰を上げ去りつつあるようです。昨日からぐんと涼しく、夜になると裸足のつま先が少し冷たくなった。涼しくなるのは大歓迎だけど、”秋”はそそくさと去り、あっという間に冷たい季節がやってきそうだったりする。京の冬... 2024.09.23 つぶやきごと
ああ介護 母の入院 母が入院した。ここのところ食事を残しがちで、体重が減少をたどっていた。何とか栄養がとれるように高カロリーなプリンやドリンクを補助的に使っていたが・・・・痰がからんだ咳が目立つようになり、とうとう高熱を発症した。救急外来で受診、そのまま入院と... 2024.09.21 ああ介護